上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
8月14日には、パパさん方のお墓参りに行ってきました。
パパさんの実家は、自宅から車で5分くらいのところですが、
お墓は、高速に乗って2時間くらいかな。
で、帰り道に寄って来ました。

桜の季節や紅葉の季節には大賑わいらしいです。

下に降りて水遊びしている人がたくさんいましたが、
ワンコ連れで川に降りるのは、急すぎて危なかったので、やめました。
ちなみに、ここ、遊泳禁止の立札がいっぱい立っていました。

駐車場の近くにあった、木の無人販売所。立てられている木に、値札が貼られてました。

野菜の無人販売所とかは見たことがあるけど、木の無人販売所って初めて見ました。
少し車で移動して、前日TVでみた水不足の安濃ダムに行ってみました。

この日の貯水率は4%でした。
今は、もっと少ないようです。
ここ、公園もあってダム湖の周りを散策できるんですが、
暑すぎて写真を撮ってすぐに退散しました。
パパさんの実家は、自宅から車で5分くらいのところですが、
お墓は、高速に乗って2時間くらいかな。
で、帰り道に寄って来ました。

桜の季節や紅葉の季節には大賑わいらしいです。

下に降りて水遊びしている人がたくさんいましたが、
ワンコ連れで川に降りるのは、急すぎて危なかったので、やめました。
ちなみに、ここ、遊泳禁止の立札がいっぱい立っていました。

駐車場の近くにあった、木の無人販売所。立てられている木に、値札が貼られてました。

野菜の無人販売所とかは見たことがあるけど、木の無人販売所って初めて見ました。
少し車で移動して、前日TVでみた水不足の安濃ダムに行ってみました。

この日の貯水率は4%でした。
今は、もっと少ないようです。
ここ、公園もあってダム湖の周りを散策できるんですが、
暑すぎて写真を撮ってすぐに退散しました。
スポンサーサイト
* by チロママ
お盆の時はほんと暑かったよね。
貯水率4%ってめっちゃ制限かかってそう・・・
今日明日はちょっと暑さもましかな^m^
貯水率4%ってめっちゃ制限かかってそう・・・
今日明日はちょっと暑さもましかな^m^
* by ゴン太
お墓、むっちゃ遠い所にあるんやね。
オツカレさまでした。ご先祖様も喜んでるだろうね!
何気にスーサン、首からタオル女になってますやん( *´艸`)
オツカレさまでした。ご先祖様も喜んでるだろうね!
何気にスーサン、首からタオル女になってますやん( *´艸`)
ちょろママさん♪ * by スーサン
久しぶりのお墓参りに行ってきて、スッキリです。
お盆のこの時、少し外に出るだけで、クラクラしそうな暑さでした。
お盆のこの時、少し外に出るだけで、クラクラしそうな暑さでした。
チロママさん♪ * by スーサン
この週末、雨で涼しいけど、お盆は体温超えの日が続いてましたね。
そうそう、このダム、農業用水専用のダムで、
飲料水や、生活用水には問題なかったそうです。
供給停止の時期もあったらしいです。
農家さんは、田んぼの水を循環させたりして、
しのいだって、TVのニュースで入ってました。
そうそう、このダム、農業用水専用のダムで、
飲料水や、生活用水には問題なかったそうです。
供給停止の時期もあったらしいです。
農家さんは、田んぼの水を循環させたりして、
しのいだって、TVのニュースで入ってました。
ゴン太ママさん♪ * by スーサン
そうなん、お墓、県内にあるんやけど、南部の方にあるの。
暑い時の、散歩?!はいつも首からタオル女なの(笑)
暑い時の、散歩?!はいつも首からタオル女なの(笑)
* by あみちゃん
まぁ~凄い水不足ですねぇ~
降るとこは凄いけど・・・ダムに降って欲しいわ(^^)v
無人の木販売って初めて見ました(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
降るとこは凄いけど・・・ダムに降って欲しいわ(^^)v
無人の木販売って初めて見ました(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
* by ラブママ
ダム。。。ほんとに水がないんですね。
今年は水不足で節水になっちゃうのかな。
お墓参りお疲れ様です。
今年は水不足で節水になっちゃうのかな。
お墓参りお疲れ様です。
あみちゃんさん♪ * by スーサン
お返事遅くなって申し訳ありません。
このダム、まだ4%くらいのようです。
一時期1%代にまでなっていましたが・・・。
降る所はゲリラ豪雨なのに、水不足なんですよね。
木の無人販売所って珍しいでしょ?!私も初めて見ました(笑)
このダム、まだ4%くらいのようです。
一時期1%代にまでなっていましたが・・・。
降る所はゲリラ豪雨なのに、水不足なんですよね。
木の無人販売所って珍しいでしょ?!私も初めて見ました(笑)
ラブママさん♪ * by スーサン
このダム、雨乞いをしたり、補給停止をしたりしたりしたようです。TVで言ってました。
農業用水なので、田んぼの水を循環させて稲を育てたそうです。
農業用水なので、田んぼの水を循環させて稲を育てたそうです。
* by 柴犬さん
お水の少ないダムと、最近の豪雨と・・・
何だか変な具合ですねw
何の心配もなく、日々 過ごせたらいいのに。
木の販売、私も初めて見ました!
買って行ってる人、いました?
何だか変な具合ですねw
何の心配もなく、日々 過ごせたらいいのに。
木の販売、私も初めて見ました!
買って行ってる人、いました?
柴犬さん♪ * by スーサン
お返事遅くなって申し訳ありません。
今月初めの豪雨でダムの水はもう少し増えてるみたいです。例年よりは少ないみたいですが・・・。
降る時は一気に降って豪雨で、降らない時は、何日も何日も降らずに、猛暑でしたからね・・・。
変な気候です。
木の、無人販売所、私たち以外は、無人でした(笑)
今月初めの豪雨でダムの水はもう少し増えてるみたいです。例年よりは少ないみたいですが・・・。
降る時は一気に降って豪雨で、降らない時は、何日も何日も降らずに、猛暑でしたからね・・・。
変な気候です。
木の、無人販売所、私たち以外は、無人でした(笑)
こんにちは~
凄く景色も良い所ですね('∇^d) ナイス☆!!
お墓参りも出来て気持ちもスッキリでしたね♪
そうそう、この時期も猛暑で大変だったねっ!
みんな、お疲れさまでした(*´∇`*)
オールポチ☆~♡
凄く景色も良い所ですね('∇^d) ナイス☆!!
お墓参りも出来て気持ちもスッキリでしたね♪
そうそう、この時期も猛暑で大変だったねっ!
みんな、お疲れさまでした(*´∇`*)
オールポチ☆~♡
2013-08-24 15:10 ちょろママ
[ 編集 ]
お墓、むっちゃ遠い所にあるんやね。
オツカレさまでした。ご先祖様も喜んでるだろうね!
何気にスーサン、首からタオル女になってますやん( *´艸`)
オツカレさまでした。ご先祖様も喜んでるだろうね!
何気にスーサン、首からタオル女になってますやん( *´艸`)
2013-08-25 17:15 ゴン太
[ 編集 ]
チロママさん♪
この週末、雨で涼しいけど、お盆は体温超えの日が続いてましたね。
そうそう、このダム、農業用水専用のダムで、
飲料水や、生活用水には問題なかったそうです。
供給停止の時期もあったらしいです。
農家さんは、田んぼの水を循環させたりして、
しのいだって、TVのニュースで入ってました。
2013-08-26 17:06 スーサン
[ 編集 ]
まぁ~凄い水不足ですねぇ~
降るとこは凄いけど・・・ダムに降って欲しいわ(^^)v
無人の木販売って初めて見ました(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
降るとこは凄いけど・・・ダムに降って欲しいわ(^^)v
無人の木販売って初めて見ました(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
2013-08-27 21:38 あみちゃん
[ 編集 ]
あみちゃんさん♪
お返事遅くなって申し訳ありません。
このダム、まだ4%くらいのようです。
一時期1%代にまでなっていましたが・・・。
降る所はゲリラ豪雨なのに、水不足なんですよね。
木の無人販売所って珍しいでしょ?!私も初めて見ました(笑)
2013-09-04 08:13 スーサン
[ 編集 ]
ラブママさん♪
このダム、雨乞いをしたり、補給停止をしたりしたりしたようです。TVで言ってました。
農業用水なので、田んぼの水を循環させて稲を育てたそうです。
2013-09-04 08:18 スーサン
[ 編集 ]
お水の少ないダムと、最近の豪雨と・・・
何だか変な具合ですねw
何の心配もなく、日々 過ごせたらいいのに。
木の販売、私も初めて見ました!
買って行ってる人、いました?
何だか変な具合ですねw
何の心配もなく、日々 過ごせたらいいのに。
木の販売、私も初めて見ました!
買って行ってる人、いました?
2013-09-05 13:14 柴犬さん
[ 編集 ]
柴犬さん♪
お返事遅くなって申し訳ありません。
今月初めの豪雨でダムの水はもう少し増えてるみたいです。例年よりは少ないみたいですが・・・。
降る時は一気に降って豪雨で、降らない時は、何日も何日も降らずに、猛暑でしたからね・・・。
変な気候です。
木の、無人販売所、私たち以外は、無人でした(笑)
2013-09-09 11:23 スーサン
[ 編集 ]
凄く景色も良い所ですね('∇^d) ナイス☆!!
お墓参りも出来て気持ちもスッキリでしたね♪
そうそう、この時期も猛暑で大変だったねっ!
みんな、お疲れさまでした(*´∇`*)
オールポチ☆~♡